スシローのチャートから客観的事実を読んでみた

大地震によるトルコとシリアの死者が7500人を超えた。

明日は我が身。

南海トラフ大地震の30年以内の発生確率は、70~80%。私たちが生きているあいだに、ほぼ間違いなく発生することでしょう。

さて、その時。

きちんと仮説(シナリオ)を持った人が生き残れると思うけど、あなたはどんな仮説を立ててどう動く?

寿司テロ騒動の記事が笑える

1月末、寿司テロ動画がアップされ一騒動あった。
その関係で株価は下げまくり、時価総額で170億円下げた。

そして、その後特に売り込まれることなく、昨日2/7の決算では、80%減益の発表。

そんな中あるNET記事が目に入った。

『スシロー株が“迷惑動画”前を超える爆上がり!株主は「手放さなくてよかった」と歓喜の声』

笑えるので、この記事とコメントを確認しておくことをお勧めします。

https://is.gd/BRqAHr

後講釈の妄想話しで悦に入る面々

コメント、読んだ?
笑えるでしょ(爆笑)

この程度の発想しかできないやつが、株の何たるかを語るんですよ。
全部、起きた結果を見ての後講釈の妄想話し。

「こんなんで手放す奴は株を買うな」
とか、
「デイトレーダーのおもちゃになっているだけだろう」
とか、
「有名人が支援でスシローで食事したから株が上がった」
とか、
「この上がりも一時的なものだよ」
とか、
「スシローはある意味勝ちかもねー」
とか。

どうでもいい後講釈を書き込んで悦に入る暇人が何を考えているかを知ると面白い。

もし、自分の身近な人が後講釈を始めたら、どうやってたしなめるかを想定してみるんですよ。
うちで実践投資家としてやっていることと、後講釈思考の暇人との違いがよくわかるはず。

実践投資家としてやるべきことは、チャートから客観的事実を読み解き、仮説(シナリオ)をたて自分の売買にどう活かすのか?

順行したらどうする?
逆行したらどうする?
一定期間動かなかったらどうする?

このルールに従って、行動することのみ。
すごく簡単なこと。

客観的事実は、こう

寿司テロ報道後、株価が5%下げた。その後、スシロー株を保有するホルダーは手仕舞いに動くことなく、2900円前後で推移。

2/7 AM11:00に発表した決算内容は以下のとおり

https://kabutan.jp/stock/news?code=3563&b=k202302070002

前年同期比80.2%減という良くない発表がされ、株価は11時過ぎから一気に買われ、前日比+9.5%で引けた

これが客観的事実。

決算発表前は、ホルダーの売りが出ていないという事実。
スシローのホルダーは、寿司テロ騒動後一部の人が手仕舞いに動いたが、ほとんどの人は保有し続けることを選択。

その背景には、保有しておいた方にメリットがあると思ったからに他なりません。

こも段階の需給バランスは、

買い ≒ 売り

買われない、売られない、つまり、株価は動かない。

決算発表された11時過ぎに一気に買われ出した。

需給バランスは、

買い > 売り

しかも、上昇の動きを見たホルダーは、これまでよりもっと持ち続けようとした。

買い >> 売り

仮説(シナリオ)は、こう

その1・
決算発表前、需給バランスが膠着した状態を見て、

仮説(シナリオ)
寿司テロ以降、5%程度の下落で落ち着いた
売りが出ない状態なら、決算次第では買われるかも。

損切りを5%として、エントリーしてみる。
逆行すれば切るだけのこと。

その2・
2/8の株価の動きをみて、

仮説(シナリオ)
決算内容を見て買い上がった短期利益狙いの買い方が手仕舞いに動くだろう。

しかし、売りが落ち着いた後は、材料次第では買われる可能性が高い。

1番底をつけたら、LCをタイトにしてエントリー。

その後、2番底をつけたなら、反転上昇を見て通常エントリー。

これが実践家のやるべきこと。