超トレンドフォロー戦略の核心に迫る 公開日:2022年4月19日 売買戦略のヒント強い実践家になる Sさん、超トレンドフォロー戦略の核心に迫る Sさん リスク管理で損切りは必須ですが、それ以外にも、取れるときに取る、これもリスク管理だと思いました。 トレンドフォローは、21年で言う、日本郵船のような銘柄に当たらなければ […] 続きを読む
7846パイロットをチャート分析してみた 更新日:2022年3月26日 公開日:2022年3月25日 株チャート分析頂戴した感想など ポイント Aさんの週次報告から。 今年に入って週次報告をしていただけるようになり、見違えるほど良くなっています。昨年は、結構損失を出してしまいましたが、今年分は含み益を合計するとプラス転換しています。 ある意味当然のこと […] 続きを読む
だらだら下げる銘柄のチャート分析をしてみた 更新日:2022年3月26日 公開日:2022年3月18日 株チャート分析頂戴した感想など ある受講者さんの週次報告から。 週次報告のなかから2413エムスリ―をチャート分析してみた Aさん (一部を抜粋)■2413エムスリ― ● EN:2/3 4,187円 LC:3,880円(-7.3%)、TP1(+10%) […] 続きを読む
強い銘柄はどんなチャートを描くか? 公開日:2021年11月16日 売買戦略のヒント ポイント 超トレンドフォロー戦略は、トレンドに乗り続けることで大きな利益をもたらせてくれます。 極めてリスクを限定し、利益の最大化を図っていくことで、低い勝率でも口座残高を増やせるのです。 強い銘柄はどんなチャートを描く […] 続きを読む
トレードは才能ではなく繰り返しの練習で強くなる・・・運動神経のはなし 更新日:2022年3月28日 公開日:2021年7月21日 強い実践家になる 運動神経って何? オリンピックという事もあり、「チコちゃんに叱られる!!」では、「運動神経って何?」をやっていた。 普通、運動神経がいいというのは、生まれ持ったセンスや才能だろうと思っていた。 私は運動神経は良くはないが […] 続きを読む
(重要)トレンドフォローはこうやれ! 公開日:2021年3月17日 売買戦略のヒント ポイント たくさんの受講者さんにアドバイスをしていると、「あー、わかってねーなー」と思うことがしばしばあります。今回は、3つのトレンドフォローに関する「わかってねーなー」と思うことを紹介します。 この「わかってねーなー」 […] 続きを読む
月足チャートの読み方、プロならこう活用する 更新日:2022年3月26日 公開日:2021年3月8日 売買戦略のヒント株チャート分析 ポイント 10年以上投資教育を続け、5500名以上の受講者さんとご縁をいただいた中で、稼げない人が絶対にやらないことがあります。その絶対にやらないことをやれば素人レベルから脱却できることになります。 稼げない人が絶対にや […] 続きを読む
2月も確定損が相当出た。大損した(笑) 更新日:2021年4月17日 公開日:2019年3月2日 売買戦略のヒント 確定損を出し続けろ! 2月も確定損が相当出た。 受講者さんと比べても間違いなく私がダントツだろう。 他の誰よりも1番損を出しているのは私だ(笑) しかし、私はどちらかと言うとほくそ笑んでいる。 なぜなら、間違ったものはさ […] 続きを読む
成長し強くなる人の考えていること。そして、日々の習慣。 公開日:2018年6月4日 強い実践家になる頂戴した感想など Kさん 5月は100万以上の利益を得ることができました。 損切がルール通りにできていることで負けも多いですが、大きく負けることはありませんでした。その反面大きく取れるトレードで稼げました。しかし、まだル-ルの徹底がで […] 続きを読む
シンプルで楽な儲け方 更新日:2021年4月3日 公開日:2011年11月18日 売買戦略のヒント 大衆投資家は、特別なことをしようとする。それをすれば相場をコントロールできると思っているようである。 一方で、実践投資家はシンプルなことをどんな状況下でもできるように追求する。相場をコントロールできないことを知っているか […] 続きを読む