実践投資家は相場日誌で問題解決をする 公開日:2022年10月7日 強い実践家になる ポイント 次のような人に読んでもらうと意味があります。 なかなか思うように問題が解決しない 変わろうと思っても変われない ものの見方ひとつで、問題解決のヒントが見えてきます。 自分次第でものが違って見える Aさんの9月の […] 続きを読む
あなたの信念は何? 公開日:2022年7月4日 強い実践家になる あなたのやり方は間違っている。実践家がするべき改善活動とは! 物事が上手になるためには、自分の中に潜む問題点に焦点を当て、問題点を改善して再チャレンジすることが必要になります。 そのために必要なことは記録。相場に携わる者 […] 続きを読む
実践投資家として、「これでいいのか?」 更新日:2022年10月7日 公開日:2022年6月6日 強い実践家になる あなたは何のために株をやってるんですか? Uさん 5月に入りチャートノックの模範解答を拝見させていただき、自分との差の大きさに圧倒されて固まり、どのように消化すればよいか悶々としているうちに時間がたってしまいました。この […] 続きを読む
お前らが何で馬鹿なのか教えてやろうか 更新日:2022年6月5日 公開日:2022年5月21日 投資心得頂戴した感想など 受講者さんから喜びの声をいただく一方・・・ Yさん 住川さんは何度も粘り強く言って下さいます。『高値新銘柄でまだ上がりそうと思うなら、そのタイミングで買うのが正解』『トータル±0で大成功』『ビックトレンドになるかもしれな […] 続きを読む
稼げない要因の一つは、トレードの勉強が続かないこと。ならば、続ける仕組みを作ってしまえ! 更新日:2022年11月3日 公開日:2022年3月30日 強い実践家になる頂戴した感想など ポイント 今日の話しは、トレードの勉強を始めても稼ぐようになるまで続けられない人に是非聞いて欲しい内容になっています。 途中で投げ出してしまうようでは、上達する事はありません。それが趣味や娯楽なら、途中でやめてもいいでし […] 続きを読む
今日一日の課題は設定しましたか? 公開日:2022年2月13日 強い実践家になる頂戴した感想など 今日一日の課題は設定しましたか? Tさん 毎日必ずコレとコレとコレをしようというのは決めていましたが、(監視銘柄のチェック・チャートノック・ レポートを読む・・・など) メール本文にあるような、株価の乖離を意識など一日一 […] 続きを読む
1回怪我をしないと、本当の痛さはわからない 公開日:2021年9月9日 強い実践家になる頂戴した感想など 大衆投資家がいかに行き当たりばったりなのか Sさん チャートノックでお世話になりっぱなしですが、今回は個人的に読んだ本で引っかかった箇所があったのでその辺をお伝えできればなと思います。 「金持ち父さんの投資ガイド入門編」 […] 続きを読む
メンタル強化とストイックさ 公開日:2021年7月29日 強い実践家になる メンタル強化とストイックさ Tさん 先輩達の特別レポートを読んで不安になりました 外国語を学んで結構な年数が経つけど流暢には話せる様になっていない 目標が大事だったと。趣味であれば良いけど株の勉強はそれではダメだという […] 続きを読む
不満ばかりいう人生を送りたくなければ勉強をしろ 公開日:2021年6月28日 強い実践家になる頂戴した感想など ポイント いつまでも稼げない理由・・・、 それは、動機がブレブレだからです。 いつまでもトレードで稼げない理由 人が行動する根本的な動機は「欲」と「恐怖」にあります。 誰でも「恐怖」から遠ざかりたいし、「欲」を満たしたい […] 続きを読む
本当に変わらなくていいんですか? 公開日:2021年5月27日 投資心得頂戴した感想など 本当に変わらなくていいんですか? タバコをやめたほうがいいということは、わかっているし周りの人からも注意を受ける。 でも、やめない。自分に限って病気になることはないと思ってる。 どうにも調子が悪く、いよいよ病院に行った時 […] 続きを読む