相場心理が100倍読めるようになる日頃の習慣とチャート心理読解例 更新日:2022年10月20日 公開日:2022年10月19日 未分類 ポイント 心理を読む事で、チャートが見えてくる事をコシダカHDのチャートを使って詳しく解説。また、実践投資家として心理を読む練習をどうやっているか?そのやり方も。 相場心理を使ってチャートを読み、成績の向上に結びつけたい […] 続きを読む
今日一日の課題は設定しましたか? 公開日:2022年2月13日 強い実践家になる頂戴した感想など 今日一日の課題は設定しましたか? Tさん 毎日必ずコレとコレとコレをしようというのは決めていましたが、(監視銘柄のチェック・チャートノック・ レポートを読む・・・など) メール本文にあるような、株価の乖離を意識など一日一 […] 続きを読む
こんな事を言う人がいる、「あんたのせいで大損した」と。 更新日:2022年2月6日 公開日:2021年3月7日 売買戦略のヒント 長く投資教育事業をやってると、たまにこんな事を言う人がいる。 「あんたのせいで大損した」 原理原則が何もわかってない人です(笑) 本当の「自己責任」を知ってる? 投資の世界は「自己責任」が言われます。 「あんたのせいで大 […] 続きを読む
実践家が身に付けるべき究極のレシピ 公開日:2019年12月10日 売買戦略のヒント強い実践家になる 老舗菓子店のオーナーである受講者さんから大切な事を教えてもらった。 Hさん 本業においては、試行錯誤して、何度も試作を繰り返した商品が今の収益を支えてくれています。 売上が厳しい月もやっぱり助けてくれるのは、何度も何度も […] 続きを読む