
「考え方」の記事一覧

年間1000万円が手に入るなら読み込むべき
- 公開日:
ポイント 使えない高額教材を買い漁るより、有益な書籍を100回読め 相場巧者の血と汗のプロセスを追体験するには時間がかかって当然 相場巧者の思考、見方、概念を書籍から徹底的に吸収しろ 参考書籍を深読みするには意味がある […]

お前らが何で馬鹿なのか教えてやろうか
受講者さんから喜びの声をいただく一方・・・ Yさん 住川さんは何度も粘り強く言って下さいます。『高値新銘柄でまだ上がりそうと思うなら、そのタイミングで買うのが正解』『トータル±0で大成功』『ビックトレンドになるかもしれな […]

相場の世界の賽の河原。ここを抜け出す秘訣を考える
- 公開日:
毎日12時間、石を積んでは崩され、石を積んでは崩され、これをいつ果てるともなく繰り返す賽の河原状態。相場の賽の河原から抜け出せる人は極めて少数です。 相場歴20年超のSさんのコメントをまとめてみました。 賽の河原から脱出 […]

2番目にちょうどいいタイミングではダメなんですか?
ちょうどいいタイミングを逃してしまう Kさん 実戦でうまくいかなかったのはなぜなのか、わかりました。 シミュレーションで躊躇するということは、実戦でも必ず躊躇して、ちょうどいいタイミングを逃してしまうのです 受講者さんか […]

チャートノックで学んだことができれば波に乗れる
ポイント ルールを持たない売買で勝てるわけがありません。 ルールを持っていたとしても、運用できるスキルもない、ルールを守る規律もなければ、ルールを守る意識もない。 上手くいくはずがありません。 チャートノックで学んだこと […]

足下を掘れ、そこに泉あり_相場日誌こそあなたの宝物だ
- 公開日:
足下を掘れ、そこに泉あり 「足下を掘れ、そこに泉あり」 ニーチェの言葉です。 人は普通、自分は劣っていて価値のあるものを持っていないと思うものです。 だから、儲かる秘密の方法や明日急騰する銘柄情報やカリスマのテクニックを […]

勝てるトレーダーが参考にするのは、チャートだ!
ポイント チャートで需給バランスを読み解くことが、勝利の秘訣 ホルダーはどうなったら売りたいと思っているか? あるいは、まだ売りたくないと思うのか? 買い方は、どうなったら買いたいと考えるか? あるいは、どうなったら買い […]

今日から使える!エントリー不安を解消するテクニック
- 公開日:
ポイント 誰しもが抱える問題です。 どうすれば不安を排除できるか? 躊躇なくエントリーできるようになるか? 相場を張る人なら全員が役に立つテクニックを紹介します。最後まで読んで、ぜひ不安を排除できるようになって下さい。 […]

強くなりたければ正しい訓練を十分な期間にわたって継続すること
Aさん 12月に破格だったために、逆に躊躇しながら受講を申し込みました。それまで、現在の仕事に疑問があり、また、やりたいことをやるにはお金が必要で、どうしたらいいのか考えに考え、株式投資にチャレンジしようとは決めていまし […]