株チャート分析と実践投資家の心理学

株チャート分析の基本「ローソク足分析」を中心に、株式チャート分析から儲かる銘柄を割り出す。ローソク足の読み方も詳細に記述する。

カエルの騒音と茹でガエル

誰か自然の仕組みを教えてあげられる人、 周りにいないのかね。 茹でガエル 「茹でガエル状態」って聞いたことあるでしょ。 少しずつ熱くなっている事に気づかない。 気づいた時には茹で上がっているわけ。 それと同じ状態なのがい […]

相場心理が100倍読めるようになる日頃の習慣とチャート心理読解例

ポイント 心理を読む事で、チャートが見えてくる事をコシダカHDのチャートを使って詳しく解説。また、実践投資家として心理を読む練習をどうやっているか?そのやり方も。 相場心理を使ってチャートを読み、成績の向上に結びつけたい […]