今現在の自分のレベルを把握する

今現在の自分のレベルを把握する・東京都Ydさん

Yさん
受講者さん

チェックしてみたところ結果は66点でした。正直、記入面倒くさいなと思いました。すみません。
面倒くさいと思うならトレードなんてやめてしまえと言われてしまいそうですね。

実際記入しようとすると、どの項目もすぐに書けるということはありませんでした。これは、私はまだまだ良く理解できていないということの証です。いやだなあと思うのは認知的不協和のせいですね。このチェックリストが気持ちよく書けるように頑張ります。

  • 1.チャートから市場参加者の心理が読める 5点

    髭の上下長さの意味、典型的なローソク足、出来高とローソクからの推察など部分的に読める部分もありますが、まだストーリーを描くというところまで至っていません。

    住川さんが書かれた心理説明(スノーピーク、セントケアHD,神戸物産など)はなるほどと理解できます。ですので、説明を様々読み込んで、説明されているパターンに近いものが出てきたら、まずはそれを参考にしながら、心理を書いてみるというアプローチでレベルアップしていきたいと思います。「門前の小僧,習わぬ経を読む」を読む作戦で行きます。小僧ではありませんが。

  • 2.資金管理の概念を把握している 5点

    概念的には把握はしていると思います。ただ、適切に対応できているかというとそうはなっていません。ここは再度、最初のテキストを読み直しと他の人と例を参考にして実践に即した方法を身に付けるようにしたいと思います。

  • 3.損切りのやり方、タイミングも根拠が明確 3点

    タイミング、根拠まで明確かといわれるとそうはなっていないので改善していきたいと思います。

  • (途中省略)
  • 7.確率の知識だけでなく、本質も理解できている 5点

    数学的な理解はあります。さいころも1000回くらい振って大数の法則も実感していますが、それでも、まだ、腑に置いている所までは、気持ちの深いところまで行っていません。これは自主練チャートノックで解決します。私の最重要課題と思っています。

  • 8.日誌を付け反省する習慣を持っている 7点

    日誌をつけ、チャートから読み取れる市場心理を銘柄ごとに毎日書いています。全資産推移を毎日記録しています。ただ、反省するというところまで出来ていないので改善します。

  • (途中省略)
  • 10.トレンドフォローの戦略をよく理解できている。 7点

    損益比が1:2 勝ち幅が2 負け幅が1。
    トレンドが続く限り乗り続ける。チャンスがあれば増し玉を行う。下落してきたら増し玉は手仕舞う。本玉は同数両建てをし、無駄に含み益を吐き出さず、方向性を見極める。”出る”のところは、自分ではまだスタイルが確立していないのが課題だと思っています。

  • (途中省略)
  • 12.練習をする 7点

    あらためてチャートノックをやっています。今の私のチャートノック関する改善課題は速度です。手順が曖昧で行き当たりばったり。それでスピードがあがりません。手順を確立し作業効率アップをします。

  • 13.テキスト、参考図書、特別実践レポートを100回読んだ 7点

    100回読み切れていません。私が課題だと感じていることが書かれている住川さんの記事に関しては、額面通り100回読むことを目指して記録をつけながら読み進めています。100回読めば、なんとか理解できると信じて読んでいます。

  • (途中省略)
  • 15.最低月に一回住川に改善報告をする 7点

    月一回程度は、気が付いたことを投稿しアドバイスをいただいていますが、体系だった報告にはなっていません。今回を機にこのチェックシートをベースに報告を今後していこうと思います。

私どもでは受講者さんに報告などを強要することは一切していません。

どこかのサイトのようにお客さんの声を作文することもありませんし、お金を払って書いてもらうこともしていません。また、仲間内で儲かった声を書き合うなんてことも一切ありません。名前出しや顔写真入りで、「何千万稼げるようになりました」とか、リスクを晒して儲かった自慢など不自然極まりないことですし、私どもでは一切行いません。

目指すは、120点以上

目指すは、120点以上です。この66点がこれからのたたき台になります。

大衆投資家はこのような自己の基準を持つことはありません。つまり、自分の弱みもわからなければ、強みもわからなければ、何を勉強するべきかもわからない。いつもやっていることは、その場限りの思いつきという事なので、上達などありえないわけです。自分一人で漠然と勉強していても勝てない要因の一つです。

でも、うちの受講者さんは違う。
自分の基準を作れるし、何が足らないか?どこを補強するべきなのか?など把握することができるわけです。面倒でしょうが、強くなるには問題を把握して一つずつ潰していくしかありません。

それから、面倒とか手間だとか思うのは、みんな思うことです。現状維持バイアスがかかるからですね。そう言う時に大事になるのは、

「なぜ、トレードの勉強をするのだろうか?」

という根本にかえってみることです。

もしかしたら、トレードなんかしなくても、穏やかに慎ましやかに暮らせていけるかもしれません。お金儲けなど、他人を意識しての見栄を張りたいだけに必要と思っているのかもしれません。見栄を捨て人と比べることをやめたなら、トレードなんかせずに今あるお金だけで暮らした方が楽かもしれません。一度、なぜトレードで勝ちたいと思っているのか?を再確認したほうがいいです。

  • 面倒で手間がかかることなのに、どうしてこれ以上お金が欲しいのか?
  • そのお金で何がしたいのか?

何もしたい事がないのに、しんどい思いをしてお金を稼がなくてもいいじゃないですか。
中途半端な状態で手を出しても、お金を減らすだけになるので、いますぐやめたほうがいいかもしれませんよ。

大事なことなので、皆さんにお聞きします。

なぜ、トレードをやってるんですか?