
今日の内容は、
- 変わりたいけど変われない
特に勉強熱心な人に読んでほしい内容です。株の勉強をしても、ある大事な事を忘れているために、稼げるようになれない。でも、少し視点を変えるだけで、見違えるほど成果につながる方法を紹介します。/p>
変化しようとしても変化できないのは・・・
私は受講者さんに次のように質問をします。
変化しようとしても変化できないのは自分自身が原因だと認識できていますか?
自己責任と認識しているなら、どんな行動を取らなかったことが望まない結果を導いていると思いますか?
また、どんな行動をとれば望む結果を得られるとこになると思いますか?
頭をぶん殴られて目が覚めたリアル生声を聞け
- Sさん
-
私の場合、本質を考えなかったこと、これが全ての原因だと考えています。例えば、成功するための内容、考え方は、本を読めば書いてあります。
でも、その本をただ読んだだけでは分からず、本質を読まないといけません。
過去の自分は、本質が全く読めておらず、表面的なことしか読めていませんでした。
だから、本を読んでも、たしかにそうかもね、、、で、どうすればいいの?とまさに日本の学校教育状態。
次に何をやればいいか教えてもらわないと分からないから、次から次に本を読むけど何も分からない。つまり、正しいやり方や考え方が書いてある本が書いてないんだ(そういう本に出会っていない、と本のせいにしている)、と思って、本質を考えない。このせいで、いつまで経っても成功できていないと思います。(望まない結果のまま)
>また、どんな行動をとれば
>望む結果を得られるとこになると思いますか?上の逆をすればいいと思っています。
つまり、本質を読む。なかなか難しいです、本質を読む、ということは。
でも、最近は昔興味のなかった本や、いろいろな人が大事と言っている本を読み返して、ああ、こういうことが言いたかったのか、物事の本質はこういうことか、と少し見えて来るようになりました。タートルの本も何年も前に買っていましたが、全く本質が読めていませんでした。
やり方だけを見て、ああ、ブレイクアウトね、知ってる、みたいな。(しかも何年も前だから忘れています)トレーディングエッジも同じです。
ですが、少しずつ本質が読めるようになって来ました。これも先生のプログラムのおかげです。
(世の中の見方、考え方を変えなければならないことは分かっていました。プログラムを受けて、頭を殴られたような衝撃で、かなり矯正できたと思っています)
私どもでは受講者さんに報告などを強要することは一切していません。
どこかのサイトのようにお客さんの声を作文することもありませんし、お金を払って書いてもらうこともしていません。また、仲間内で儲かった声を書き合うなんてことも一切ありません。名前出しや顔写真入りで、「何千万稼げるようになりました」とか、リスクを晒して儲かった自慢など不自然極まりないことですし、私どもでは一切行いません。
なぜ?どうして?根拠は何?が成果につながる
私は、
なぜ?どうして?根拠は何?と機会があるごとに受講者さんに聞きます。
- なぜ成功したいのですか?
- なぜお金が欲しいのですか?
- なぜ株なんですか?FXなんですか?
- なぜその銘柄を買ったんですか?
- なぜそのタイミングで入ったんですか?
- なぜその損切り設定にしたのですか?
- なぜそこで手仕舞ったのですか?
- なぜそこで増し玉したのですか?
なぜ?
どうして?
・
・
・
と。
ええ、とってもしつこいです(笑)嫌がる人もいるでしょう。
嫌がられても構いません。私の仕事は、受講料欲しさに媚びる事ではありません。
稼ぐようになるためには、物事の本質に気づいてもらう事が、何よりも重要な仕事だから、なぜ?どうして?根拠は何?と聞きます。いつも聞くので、受講者さんは常に考える習慣がつきます。すると、受講者さんの行動理由がはっきりしてきます。その根拠があっているか、間違っているかは、大した問題ではありません。
一貫性のある行動ができていること。これが極めて大事です。
うちのプログラムでは、一定期間ごとに振り返ることを求めます。振り返りをすると、明確な理由のもと行動しているので、問題を発見しやすくなります。問題が見つかれば、その問題を修正すればいいだけ。次の月は、修正したルールや理念で臨んでもらう。また、次の月の振り返りをしてもらう。行動理由が明確なので問題を見つけやすい。
こうやって、ドンドン問題をあぶり出すことができるようになります。
すると、足を引っ張るような大きな問題が出なくなり、軽微な修正で済むようになる。
↓
少しずつ儲かる。
↓
やがて、大きく儲かる波が訪れ、一気に壁を突破できる。
こんな流れです。
体質改善で本質に迫れ!
少々、時間はかかります。
当然のことです。体質改善をしてるのと同じことですから。
これまでに生きてきた年月の間にこびりついた習慣をひっぺがすのですから、時間がかかります。
30歳なら30年分の汚れがつています。40歳なら40年分の、50歳なら50年分。悪習慣とまでは言いませんが、トレードが成功できない習慣や考え方に凝り固まっているので、時間が掛かるのは仕方ありません。むしろ時間をかけでも、正しい習慣に入れ替えなければいけません。
全てを自己責任として自分の問題に焦点を当てることで、次々と問題が見えてくるし、あぶり出された問題を改善していけばいいだけ。やることは、物事の本質に迫るという、ごく当たり前のことを言ってるだけです。でも、それが出来ないのも人間なんですよ。